2022-11-8
Vol.14 0.2秒の習慣で「人のため」に動けるチームづくりを始めよう!
■「チームで良い仕事をしよう!」
これは様々な企業の組織においてよく聞かれるお話ですが、チームで良い仕事をする秘訣を知っていますか?
仕事は自分一人で完結できるものは無く、常に自分以外の他者が存在して初めて成り立つものです。
しかしながら、ついつい仕事に夢中になっていると、他者の存在を忘れてしまい、
自分だけの世界に入り込んでしまう人も少なくありません。
ここでは、そのような自分都合の考えから脱却し、他者を第一に考え行動ができる良いチームをつくるための判断・行動についてお伝えします。
■忙しい時に「損得勘定」で考えていないか
今日中に終わらせなければいけない仕事が山積みの場合、心穏やかな時間を過ごすことは難しいといえます。
そのような時、目の前の仕事だけに注力してしまい、周囲の様子が全く見えていなかった…
といった状況は、多くの人が経験していると思います。
例えば、あなたが上司と約束した〆切時間の5分前に、まだ資料作成が終わっておらず、目の前の仕事に没頭していたとします。
すると、あなたが作業をしている目の前で、上司が両手いっぱいに重たそうな荷物を抱えながら、
ドアを開けて部屋を出ようとしています。その時、あなたはどのように行動しますか?
①すぐに立ち上がり、上司が荷物を運んでいるのを手伝う
②「大変そうだな…」と思いながらも、自分の仕事が忙しいため、見て見ぬふりをする
この①と②の判断は一瞬であると思いますが、実はその一瞬の判断がとても重要です。
■判断の大きな違いは、「善悪」か「損得」か
先ほどの①と②の違いについてお伝えします。
①はすぐに気づいて行動した人であり、その背景には「善悪基準」で判断していることが挙げられます。
人として善い行いであること、つまり良知(良いと思ったことを即行動する)を発揮した結果、瞬時に動くことができるのです。
一方で、②はすぐに気づいたものの、一瞬で自分の都合を優先する判断、つまり損得勘定で考えたことにより、行動に至らなかったケースです。
■何故人のために動けるチームづくりが望ましいのか?
さてここで一旦、なぜ自分の為・成績の為ではなく人の為に動けるチームづくりが望ましいのかを
考えてみたいと思います。
上に書いたように、「自分の為」か「人の為」かには善悪・損得という感情が働いていて、
日常的に訓練していなければ、人間誰しも自分の為を考えてしまうものです。
その為、人の為に動く練習や習慣づくりをしていないと、段々と自分以外=周りの状況に
見て見ぬふりをしたり無視する文化が個人にもチームにも出来てきます。
店長やリーダーをされている方は、それがどれだけチームでの動きを悪くするか想像がつくのではないでしょうか?
「今自分の業務をしているから・・・」ではなく、「目の前で困っている仲間がいるから手伝う」
「売上や来客に繋がる仕事じゃないから・・・」ではなく、「お客様が喜ぶことだから気遣いをする」
「私の担当じゃないから・・・」ではなく、「気がついたから声をかけてあげる」
と、言い訳ではなく全体の為に動けるチームを作ってみたいと思いませんか?
■判断から行動までは「0.2秒」!
物事の判断は常に瞬間的なものであるため、日常から良知に基づいた行動を積み重ねることが大切です。
特にこの良知に基づいた判断・行動は、物事が起きてからわずか0.2秒という短い時間であっという間に決まります。
目の前の人にとって、これが良いと思ったら0.2秒で行動する習慣をチームに取り入れてみましょう!
もちろんそれは、小さなことからで構いません。例えば…
・コールが鳴ったら0.2秒で電話を取る
・ゴミが落ちていたら0.2秒で拾って捨てる
・相手が見えたら0.2秒で挨拶をする
・意見を求められたら0.2秒で手を挙げる
などなど。
4つめは、発言が苦手な人にとっては少々難易度が上がるかもしれません。
まずは簡単に誰でも出来ることから!
その間を開けないスピード感こそが、人のために動ける良いチームをつくる秘訣です。
■自分のためより人のために動く
人には、生まれながらに良知が備わっています。その良知を妨げるのが損得勘定、つまり自分都合の考え方です。
「自分にとって、損か得か」を基準に考えるのではなく、「他者にとって善いか悪いか」を常に判断の中心とし、自分以外の他者のために動くことができる最強のチームづくりを行っていきましょう!
投稿者: syworks 日時: 2022-11-8 | パーマリンク
最近の記事
- Vol.14 0.2秒の習慣で「人のため」に動けるチームづくりを始めよう!
- Vol.13 人から信頼される人間になる!“上手くいかない時”の過ごし方
- Vol.12 人の心を動かすリーダーが持っている一つのこと
- Vol.11 理想の上司・リーダーが持っている“受け止める思考”
- Vol.10 新入社員のギモンに答える!「なぜ一所懸命働かないといけないの?」
- Vol.9 挫折から逃げずに乗り越えられる!心の持ち方とは
- Vol.8 即実践!”脱マスク時代”に向けての「笑顔トレーニング」
- Vol.7 落ち込む部下に教えたい、失敗を引きずらない考え方
- Vol.6 部下から共感・共鳴してもらえるリーダーの言葉
- Vol.5 新入社員に伝えたい!デジタルリテラシー