平日 9:30~17:30 TEL: 022-722-2007

2022-5-10

Vol.5 新入社員に伝えたい!デジタルリテラシー

■ソーシャルネイティブの当たり前は、会社の危機管理にとっては要注意!

 

現在上司・リーダーと呼ばれる世代の方々は、高校や大学でインターネット・スマホデビューした方が多いですよね。その為、不特定多数の人に自分の日常が公開されることは、ある意味“新しい事”であり“今までと違う事”だった経験があるはずです。

 

しかし今は0歳の時からyoutubeで動画を見るのも当たり前ですし、SNSで個人が発信する側になることも違和感ない環境で育っています。もちろんその分、住所や連絡先等の個人情報が漏れたり、特定されること、批判・炎上することに対するリテラシーは持っている方も多いです。

 

しかし、それが企業としてどんなダメージを受けるのかということは、当然ですがまだ想像できない段階にいます。

 

そこで今回は、新入社員に伝えてほしい「企業人としてのデジタルとの向き合い方」についてご紹介します。羽目を外しやすいお盆前を目安に、きちんと教えてあげましょう。

 

 

 

■新入社員に必ず伝えてほしい3つのポイント

 

新入社員が気が付かないポイント、うっかりやってしまうことを中心に3つご紹介します。

 

 

(1)SNSに社外秘の情報を載せてはいけない!
先輩からしたら「当たり前!」と思われるかもしれません。

若手社員もわざと流出しようという方はほとんどいませんが、下記の点は“うっかり”してしまいがちな点です。

 

【注意点】
①工場や社内掲示物がある場所、社外の方が入れない場所が背景に写り込んでいる。
※新入社員研修時は要注意!同期で集まると、会社で写真や動画を撮ってしまう方もいます。

 

②売上実績や発売前の商品情報、会社の関係者に関する情報を投稿しない

「佐藤さんが3日連続会社に泊まってる」寝顔撮影★
「来月発売される〇〇のシール貼りがしんどい!」パシャ★
「コラボ企画の○○さんと打合せ&食事です!」ピース★

 

③社章をつけたままプライベート写真を撮る、会社名・ロゴが入った社用車で迷惑行為

 

(2)会社のパソコンや機器は慎重に扱うこと!

初めて個人用ではなく会社の機器を与えられる新入社員ですが、セキュリティや管理も当然個人と同レベルではいけません。

 

①パスワードの管理は確実に、しかしオープンにはしない!

社会人になって初めてのアカウントやパスワードは、上司の方から与えられることが殆どです。
紙に印刷したものをもらうか、口頭で伝えられたものをメモする方もいらっしゃいますが、
大切な事は1.決して忘れない(失くさない)かつ、2.誰もが見られる場所に置いておかないことです。

 

こんなパソコンや手帳を見たことありませんか?

 

すぐに見られる場所に置きたい気持ちは分かりますが、忘れず・見られないという二点の徹底を教えてあげましょう。

 

②無料のソフトを勝手にダウンロードしない!
業務を行う中で、画面をスクリーンショットできるソフトや可愛いフォント等、大変便利な無料ソフトが簡単にダウンロードできます。

しかし、ソフト自体が安全なものであっても、万が一悪質なサイトからダウンロードしてしまうと、ウイルスソフトも一緒にダウンロードしてしまう可能性もあります。

適切な判断が出来るようになるまでは、上司の許可なしにソフトをダウンロードすることはしないよう伝えましょう。

 

③ウイルスメールは開かない!
会社の人の名前なのに、アドレスが違う。または本文や件名が無かったり、見たことのない添付ファイルがついているメールは要注意。
添付ファイルやURLをクリックすることはせず、削除しましょう。

 

 

(3)自分のスマホやパソコンでは会社の業務を行わない!

個人のPCやスマートフォンでは業務を行わないようにしましょう。会社の情報は外部に持ち出せません。
①会社の情報をUSBやSDカード等で持ち出し、個人の機器で使用するのは禁止です。
②個人の機器から会社で使用しているサービスにログインすることも止めましょう。
③業務の運営に関わるメールアドレスの登録やクレジットカード決済について、個人のものは使わないようにしましょう。

 

 

■安全を確保して、デジタルを使いこなしましょう!

 

新入社員はつい最近まで学生で、企業の看板を背負うことの意味がまだまだ理解できていないはずです。

そのため、日常的に使っているデジタル分野についても、会社の一員としての行動を身に付けてもらう必要があります。

正しく安全にデジタルを利用する方法を伝えていくことが先輩上司の役割の1つだと思いますので、時代に合わせた教育を心掛けていきましょう!

 

Written by Honoka Sato

 

投稿者: syworks 日時: 2022-5-10 | パーマリンク



» 一覧へ戻る

S・Yワークスの公式アプリが
遂に誕生…

スマートフォンに最新情報をプッシュ通知でお届け!最新のお知らせやセミナー情報が“いつでも どこでも”チェック可能です。

今すぐインストールする