2025-9-29
今日の一言 9.29
おはよう。今朝の一言です。
トップ視察の最中、何度も何度も心に浮かぶ芭蕉の言葉があります。
「心に見えたる光、いまだ消えざるうちに言いとむべし」。
様々な事象を観て、心が発火するように言葉が沸き上がってきます。
でもその言葉は、ぼんやりしていると、あっという間に心の暗がりに消えていくので
す。
消えざるうちに、手持ちの2025トップノートに認めます。
しかし、残念なことにあの時の思いが…、
記憶の深層に消えていき二度と思い出せない言葉は数知れないはずです。
深層真理に積み重なっていく言葉は正に無限。
そしてある時、様々な事象と結び付いて、心の彼方にフワッ!と突然甦ってくるものです。
トップセミナーテキストは、そんな記憶の彼方との対話そのもの。
今年も楽しみながら言葉を記したいと願っています。
今日は札幌から帯広に向かいます。
思考の聖地へ。
思考と記憶がどんな化学反応を起こすのか楽しみに、向かうことにします。
では、今日も一日ガンガン学びましょう。
投稿者: syworks 日時: 2025-9-29 | パーマリンク