2025-3-31
今日の一言 3.31
おはよう。今朝の一言です。
小松島の枝垂れ桜は、一足先に開花宣言!。
二輪三輪、可愛らしく蕾を開いてくれています。
真っ赤なチューリップも春だ!、春だと花盛り。
そして、今日でSY第19期が幕を閉じます。
「SYは、成長期の只中にある!」、そう宣言してスタートした一年。
その言葉通り、新たに大成長を見せてくれた面々がいました。
成長のエネルギーは、より遠くを見て、その目標点に真っ先に駆け出すこと。
その走りっぷりは見事でした。
堅調に黙々とやるべき事に集中し、追い上げた人。行動することに躊躇して成果を自ら手放す人。様々でした。
総括すれば、成長期にあるSYを実感した一年になりました。
本当にご苦労様でした!。
気がつけばSYも20周年の区切りを迎えます。
この今を更なる成長期に向けるには、何が必要か?。
一人一人が当事者として、新しい挑戦を自らに課すことにあると、心から思います。
楽しく、ワクワクできる挑戦すべきなにかを手にしていますか?。
そんな自問を心静かにする3月31日にしてくださいね。
何はともあれ、一年間本当にありがとう!。楽しい一年でした。
来期は一層ときめきに満ちた日々にしていきましょう。
では、今日も一日ガンガン学びましょう!。
投稿者: syworks 日時: 2025-3-31 | パーマリンク