平日 9:30~17:30 TEL: 022-722-2007

2025-2-17

今日の一言 2.17

 

おはよう。今朝の一言です。

2月も過半が過ぎ、インテリジェンス・クライシスへのチャレンジも山場を迎えています。
徳川家康、JFK、リーダーシップ、坂の上の雲、継体天皇、鈴木大拙と続き、来週頭に松本清張へ。
カレンダーを捲れば月頭には更に徳川家康、そしていよいよ人財化セミナーへと舵を切ることになります。

 

インテリジェンス・クライシスと言いながら、緊張感や何より新たな学びによる気づきに少し興奮気味に、2月を疾走中です。
何度も何度も読み重ねたテーマでも、新たな次元の大きな学びがあるものです。

 

それなりに視座が上がっているのかと、思う瞬間が必ずあります。

過去の記憶や貯金で語る。
多くのコンサルタントが踏襲するステップですが、それは聞き手に失礼な事だと何時も感じていました。

 

新しい知見、新しい思考に自分の頭をアップデートし続けること。
昨日の専門家ではなく、明日の専門家になることが私たちの常なる当たり前です。
人財化セミナーも一会場一会場、構成が変わるのも、当然の事と自覚しています。

 

さてここからの人財化セミナーに向けた1ヶ月弱。昨年のノートを観ることなく今年も思考を始めます。
大切なこと、伝えなければならないこと、未来に残したい言葉、チャレンジしていきますね。
深海の深みの底からブクブクと言葉が頭をよぎりだしています。

 

何時も思うのです。
私の言葉を待ってくれている誰かがいる限り。命の限り言葉を紡いで行きたいと。

 

春の風物詩に向けてインテリジェンス・クライシスを乗り越え、進む日々にしますね。
では、今日も一日ガンガン学びましょう。

投稿者: syworks 日時: 2025-2-17 | パーマリンク



» 一覧へ戻る

S・Yワークスの公式アプリが
遂に誕生…

スマートフォンに最新情報をプッシュ通知でお届け!最新のお知らせやセミナー情報が“いつでも どこでも”チェック可能です。

今すぐインストールする