Seminar Informationセミナー・勉強会
神話研究会

研究会の内容
『国津神』『天津神』
それぞれの神社のあり方と伝承の中にみる日本人の思考の原点。
日本人の精神根底に神様たちは、どのような痕跡を残してきたのかを佐藤芳直が解説します。
日本では八百万の神といわれますが、日本人の思考の多様性や適応能力の高さは、明らかに日本の神話、さらには各地域に根差した国津神の影響を多く受けていると思います。
私たちの祖先が、“神”と思った存在の本質はどこにあるのか。それを解き明かすことは、私達の考えや判断、行動までを見通すことができる大きなフィルターだと思います。
今回初めて神話研究会を開催しようと思った理由は、これから未来において私たちが拠り所とする私たちの祖先の考え方をもう一度皆様と考えたいと思ったからです。
是非ご参加をお待ちしております。
神話研究会開催の目的や、各回の詳細については音声でもお話しております。
ぜひお聴きください。(下記のボタンをクリック)
開催概要

※第2回と第4回は、宿泊か日帰りをお選び頂けます。
※出欠に関わらず、神話研究会会員様には音源と投影スライドをお送りいたします。
(音源受取方法は、MP3またはCDとなります。)
料金
全5回参加:165,000円(税込) ※1回あたり33,000円
スポット参加:55,000円(税込/1回)
※宿泊費は、別途頂戴いたします。
注意事項
セミナーお申し込み後のキャンセルのお申し出がある場合は、2026年2月3日17時30分以降のご連絡はご参加費用の100%をキャンセル料として申し受けますので、予めご了承ください。
| 開催日 | 2026年2月20日~【全5回開催】 |
|---|---|
| 時間 | ‐ |
| 会場 | 詳細は上記をご確認ください。 |
| 定員 | 15名様 |
| 参加費用 | 全5回参加:165,000円(税込)、スポット参加:55,000円(税込/1回) |
お申込み・お問い合せ方法
インターネットで
お申込み・決済はこちら
お申込みから決済まで手続きが可能です。
各種クレジットカード決済をご希望の方はこちらからお申込みください。
電話からのお申込み
TEL:022-722-2007
下記時間帯にお電話にてお申込みください。
平日9:30~17:30








