Seminar Informationセミナー・勉強会
言葉の学校(THE KOTOBA ACADEMY)
商売・ビジネスで成果に繋げる言葉の学校
THE KOTOBA ACADEMY 2023
CONCEPT
洪水のように情報が氾濫する現代社会。
毎日スマホから無味無臭の言葉が散乱する中、その価値を改めて見直す時代に入っています。
商品を売りたい故に、言葉を多用してしまう。
しかし、お客様にかすりもせず、何故か届かない。
事業をされている方ならば一度は感じたことがあるかもしれません。
「お、何だろう?」と気になる言葉は他と何が違うのか?
売れる商品の商品名にはどんな意図が込められているのか?
何故か響くCopyは、どんな考え方から生まれるのか?
“相手に届いて記憶に残る為の言葉の考え方と技術” を【刻語】と定義づけました。
そんな漠然としたテーマを論理的に解説し、ネーミングの基礎知識や事例と共に実践するアカデミーを開講します。
INDEX
・ Concept
・開設目的とゴール
・売れる商品に変えるための言葉のつくり方
・バリューチェンジ
・こんな方にオススメ
・全講座カリキュラム
・講師紹介
・講座概要
開設の目的とゴール
価値ある言葉を届けることが困難な時代、事業・ビジネスで活かす言葉選びの考え方と知識、また技術を体系的に学んで頂きます。
この三要素の知識を習得することで、自社の商品やサービスをより価値の高い状態で、お客様の記憶に残す為のアカデミーです。
売れる商品に変えるための言葉のつくり方
例えば・・・
とてもこだわった1杯のコーヒーを大手チェーン店よりも100 円高い価格にしたい。
どんな伝え方をすれば良いだろう?
QUESTION
ニューヨークで、明太子を売ろうと思います。
しかし、ニューヨークでは、生の魚の卵を食べる習慣がなく、むしろ気持ち悪いものとして捉えられています。
そんなニューヨークで、どうすれば明太子を広めることができるでしょうか。
ANSWER
アメリカ人はフランス料理をリスペクトする傾向にあります。
そのアメリカ人特有の思考を活かし、「生の魚の卵」という言い方をせず、「ハカタ スパイシーキャビア」というネーミングで売り出すことで、明太子を広めることができました。
料理やお菓子であれば「味」、家電や家具であれば「機能性」など、ユーザーである私たちが求めている “価値” がありますが、その価値を広げたり、深めたりすることで、商品はそのままに新たな価値を付加することができます。
こんな方にオススメ
□ 商品名をどうしようかいつも悩んでしまう
□ 良いキャッチコピーを付けることが出来ない
□ 事業コンセプトを上手く言葉にする事が難しい
□ 言葉に関する商標や権利の知識がわからない
□ 言葉とブランディングの関係を学びたい
カリキュラム
常任講師
編集者 伝え方コンサルタント
株式会社アスコム 取締役 編集局長
柿内 尚文 氏
企画した本、ムックの累計部数は 1000 万部以上。10 万部を越えるベストセラーを 50 本以上企画する。現在は「空腹こそ最強のクスリ」がベストセラーに。「16 時間断食」のブームを作る。また2020 年には自身初の著書「パン屋ではおにぎりを売れ」を刊行。現在 5 万 5,000 部のベストセラーに。本の編集以外にも「伝え方のコンサルタント」として様々な企業のコミュニケーション戦略、プロモーション戦略をサポート。
岡田直也事務所
コピーライター / クリエイティブディレクター
岡田 直也 氏
【略歴】1955年生まれ。1980年3月東京大学文学部美学藝術学科卒 同年博報堂入社。1998年10月博報堂関西支社へ転属。2003年10月博報堂退社、岡田直也事務所を設立。
現在、TCC(東京)・OCC(大阪)・SCC(札幌)各コピーライターズクラブ会員、エンジン01文化戦略会議会員。朝日広告賞審査員、宣伝会議コピーライター養成講座講師、甲南女子大学講師などを歴任。大阪・札幌・金沢に私塾を展開、若手の育成にも力を注いでいる。さらに辻説法のように、日本語についての講義を各所で行っている。豊島園・西武百貨店・全日本空輸などの広告で、TCC(東京コピーライターズクラブ)最高賞、ADC(東京アートディレクターズクラブ)最高賞など受賞多数。
講師紹介
合同会社 コトリ社 代表
コピーライター / コミュニケーションディレクター
坂本 和加氏
主なネーミングに、「WAON(イ オ ン)」「イ ッ ト!(フ ジ テレビ)」など。スローガンに、カルピス「からだに、ピース」明治「健康にアイデアを」JR東日本「行くぜ、東北」など多数。「消費行動は納得から、言葉は考え方から」という視点をもち、現在はブランディングや新規事業戦略構築など、” ビジネス育て” を中心に活動をシフトしている。企業・教育団体向けのワークショップや講演会なども行っている。
コトリ社: https://cotori-sha.com
飯島国際商標特許事務所 所属 / 弁理士
佐藤 卓也
大手印刷会社及び大手教育会社にて知的財産業務、ブランド戦略業務及び知的財産教育業務に従事。2021 年飯島国際商標特許事務所入所、知財情報室長、日本弁理士会委員会委員長・副委員長を経験する側ら、資格取得講座「LEC 東京リーガルマインド」で初学者向け講座等を担当。著書として「ケータイ弁理士Ⅰ特許法・実用新案法」「ケータイ弁理士Ⅱ意匠法・商標法」「ケータイ弁理士Ⅲ不正競争防止法・著作権法・条約」(三省堂)
株式会社感性リサーチ 代表取締役 / 人工知能研究者
黒川 伊保子
人工知能研究者、脳科学コメンテーター、感性アナリスト、随筆家。感性分析の第一人者。日本 BS 放送番組審議会委員。脳機能論と AI の集大成による語感分析法「サブリミナル・インプレッション導出法」を発表。サービスと同時に化粧品、自動車、食品業界などの新商品名分析をする。著書に人気 ”トリセツ” シリーズ「妻のトリセツ」、「夫のトリセツ」をはじめ、2020 年のコロナ禍には” 家” と” 家族” をテーマにすえて、「娘のトリセツ」、「家族のトリセツ」、「息子のトリセツ」を書き上げている。近著に「恋のトリセツ」がある。
株式会社S・Yワークス 取締役
経営コンサルタント
久保 翔平
2009年株式会社 S・Y ワークス入社。2019 年同社取締役に就任。
主に食品を中心とした小売・流通・製造の現場実務コンサルティングに事。佐藤芳直の思考法をベースに、商品やサービスのブランディングを中心に活動。企業の強みと歴史、理想と現状を把握した上で、机上の空論ではなく完全に個別化された独自のプロセスを構築し、業界において唯一の価値を生み出すブランドになることを第一としている。
講座概要
主な対象
ブランドマネージャー / マーケティング従事者 / 企画・商品開発担当者 / フリーランスの方 / ビジネスで言葉のレベルを高めたい方
開催日時
開催回数:全9回(2023.6~2024.3)
所要時間:3時間/回(16:00~19:00)
第1回/6月27日(火)
第2回/7月27日(木)
第3回/8月29日(火)
第4回/9月27日(水)
第5回/10月24日(火)
第6回/11月20日(月)
第7回/1月未定 第8回/2月未定 第9回/3月未定
開催形式
費用
全9回 385,000円(税込み)
※スポット参加:46,200 円 ( 税込 )/ 回
※途中退会された場合、お申込み後の返金は出来かねます。予めご了承下さい。
常任講師
・一般社団法人 日本ネーミング協会輩出の講師陣
・株式会社 アスコム 編集長 柿内尚文 氏
・株式会社 S・Y ワークス 経営コンサルタント 久保翔平
会場
Basis Point 新橋銀座口店
JR 新橋駅 銀座口より徒歩1分
東京メトロ銀座線・都営浅草線 新橋駅2番出口より徒歩1分
ゆりかもめ 新橋駅より徒歩1分
オンライン受講に関して
オンデマンド受講可能期間:開催日 7日後~ 2 週間
※当日ライブ配信は実施致しません。
※実践ワークの講座は受講頂けませんのでご了承下さい。
キャンセルポリシー
第1回開催日の7営業日前までにご連絡下さい。
7営業日前~3営業日前のお取消しは参加料金の 50%、それ以降は 100% のキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
お申し込みが最少催行人数に達しない場合、中止とさせていただく場合がございます。万が一、中止となる場合には、開催日一週間前までにご連絡いたします。
開催日 | 全 9 回(2023.6~2024.3)詳細は上記よりご確認ください。 |
---|---|
時間 | 各回16:00~19:00 |
会場 | Basis Point 新橋銀座口店 |
定員 | 15名様 |
参加費用 | 全9回:385,000円(税込み)/1回のみのスポット参加:46,200円(税込) |
お申込み・お問い合せ方法
インターネットで
お申込み・決済はこちら
お申込みから決済まで手続きが可能です。
各種クレジットカード決済をご希望の方はこちらからお申込みください。
電話からのお申込み
TEL:022-722-2007
下記時間帯にお電話にてお申込みください。
平日9:30~17:30