平日 9:30~17:30 TEL: 022-722-2007

Seminar Information

幼稚園未来創造セミナー&クリニック

セミナー内容

幼児教育の枠を越えた新たな役立ちが、幼稚園の新たな未来を創る!

全3回のセミナー&クリニック(現地視察)型の勉強会を開催いたします。

 

<ご参加対象>

▸“幼児教育の専門家”として地域で新たな役立ちを発揮されたい方
▸新たな方法で幼稚園の未来を創造されたい方
▸幼児教育以外の新規事業に挑戦されたい方

 

コロナを経験した幼稚園が果たすべき新たな役立ちとは何か?

2019年12月、世界で初めて、「新型コロナウイルス感染症(以下、コロナ)」が発見され、世界中の人々が大混乱に巻き込まれました。多くの国々では外出が制限される中、日本は強制力なしに、不要不急の外出自粛を要請するだけでコロナ禍を乗り越えた事は、私たち日本人が誇れることだといえます。
しかし、その一方で、外出自粛によって大勢の人々が自宅待機を余儀なくされ、次第に人々の集いの場が無くなり、地域における人と人との繋がりも薄れてしまう結果となりました。
例えば、コロナ禍において子育て世代には以下のような変化が見られました。
▸自宅での“孤育て”による虐待の増加
▸親同士のコミュニケーションの不足 ・・・
このように、コロナによって人と人との繋がりが分断されたことにより、地域における子育て事情が変化しました。
しかし、それにより多くの人々が気付いたことがあります。
それは、「より善い人間関係」の中に、私たち人間としての幸せ、子育ての幸せがあるということです。
よって、これからの幼稚園は、地域において、「より善い人間関係」を育む場となり得ているのかを考える必要があります。

今後コロナは確実に終息に向かっていきますが、コロナ以前より幼稚園業界を取り巻く慢性的な課題は、少子化の進行による「基本商圏の縮小化」があります。
保育所の増加や新制度移行が進む中、いかに時代適合型の幼稚園のカタチを具現化できるか。
旧態化が進行し、教育機能中心型の幼稚園の淘汰は、劇的に進行することが予見されます。
しかし、これまで全国各地において、幼稚園が各地域の幼児教育を支え、日本の教育の礎を築いてきた事は間違いのない事実です。だからこそ、少子化に対応しながら、幼稚園をいかにして進化軸において考えていくか、というテーマは、今後の戦略的一手となります。

既存顧客を対象とした「競争戦略」に注力することは、地域において不動の一番園としての地位を確立するうえで重要です。しかし、これから基本商圏が縮小する中、幼稚園が考えるべきは、既存の幼児教育の補完となる「成長戦略」の構築にあります。

 

 

 

 

 

 

開催概要

開催スケジュール

 

講師紹介

 

上席執行役員 マーケティングコンサルタント 篠田大輔

東北大学教育学部卒業。入社後1年目から、幼稚園をはじめとした教育機関のコンサルティングに従事する。“職員室から始まる園のファンづくり“を基本方針に、職員皆が園の良さを理解し、園を好きになり、それが学生・保護者・地域へと伝わっていくコンサルティングを大切にしている。園児募集では、数年間連続して園児数が減少していた園で前年対比150%(51名→78)の入園申込を得るなど初年度での確実な成果創出をモットーにしている。短期的に成果を上げ職員のモチベーションを高めていく短期的視点と、時間をかけて園風を積み上げる長期的視点を両立した複眼的なコンサルティング、園の想い・保育観を伝わりやすい言葉に直して表現していくコンサルティングには定評を得ている。

 

上席執行役員 経営コンサルタント 近藤 陽介

人財育成や組織一体化マネジメントの領域において活躍中。20歳でアフリカの最貧国ウガンダに渡り、JICA青年海外協力隊員として野球を通した人財育成を実践。ナショナルチームコーチや中学校の野球部コーチ(監督)として活躍。指導するチームが全国優勝を果たす等成果を上げた。またアフリカでの経験から日本という国の素晴らしさを痛感。日本人は日本人らしさを失わなければ世界から尊敬され続けると確信し、そのことを日々のコンサルティングや人財育成研修の根幹に置いている。「人財育成や組織マネジメントについては近藤に聴け!」と社内で言われるほど、マネジメントにおけるコンサルティング実績を豊富に持っている。

 

経営コンサルティング本部 リーダー 田中 貴士

入社当初から一貫して工場改善をコンサルティング領域に活動をしている。5S活動による生産性・品質・良い工場文化の基盤づくりはこれまで多くの企業で成果を出している。2016年より福祉業へのコンサルティング領域を立ち上げた。施設で働く“人”に焦点を当てて、職員満足度の向上、定着率のアップ(離職率の低下)に成果を出している。理念による一体化経営は職員の人財育成による支援品質の向上・働きやすい環境づくりという成果も生み出している。マーケティング的な要素では、収益改善(工賃アップ)も実施している。

 

人財創造本部 教育業支援チーム 堀 春菜

福島大学行政政策学類卒業後、SYワークスに入社。新入社員時代に約2週間、福岡にある二つの幼稚園で現場研修を経験。その後、幼稚園・保育園業界のコンサルティングに携わる。これまで、園児募集や職員採用、人財育成研修の仕事の経験を経て、現在に至る。特に、女性が働き続けられる職場、そして、女性が応募したくなる職場を理念・プロモーション・制度等、多角的な視点からアプローチを行い、女性の強い組織づくりにも力を入れている。

 

会場案内

第1回:AP東京八重洲(東京都中央区京橋1-10-7 KPP八重洲ビル)

第2回:Pearl 0-2 MaMa Garden(東京都大田区東蒲田2-21-2 田中ビル1階)

第3回:LUNA CAFEORGANIC& LAUNDRY(東京都新宿区高田馬場1丁目24-18)

 

受講方法

第1回は、本セミナーの中心となる考え方をお伝えするため、全員ご参加必須となります。
もし、当日会場でのご参加が難しい場合は、録画配信でのご受講が可能です。
なお、第2回・第3回は現地視察を予定しているため、録画配信のご用意はございません。
※第2回・第3回のみのご参加はご遠慮頂いております。あらかじめご了承ください。

 

【第1回 録画配信期間】 2023年8月7日(月)~8月28日(月)

 

ご注意事項

申込用紙に必要事項をご記入の上、FAXまたはお電話よりお申込み下さい。
また、お申込後のキャンセルは、開催前日までにお申し出ください。セミナー申込み後のキャンセルのお申し出がある場合、7営業日以降のお取消しは、ご参加費用の50%、当日の欠席の場合には参加費用の100%をキャンセル料として申し受けますのでご了承下さい。最少催行人数に到達しない場合には、中止とさせて頂く場合がございます。
その際には、開催日2週間前までに中止の旨を連絡させていただきます。

開催日 【第1回】7月31日(月)、【第2回】8月17日(木)、【第3回】9月20日(水)
時間 【第1回】7月31日(月) 13:00~16:00 【第2&3回】8月17日(木)、9月20日(水)開催時間についてはお申込み頂いた方に別途お伝えします。
会場 【第1回】AP東京八重洲 【第2回】Pearl 0-2 MaMa Garden 【第3回】LUNA CAFEORGANIC& LAUNDRY
定員 20名様
参加費用 コース1:第1回のみご参加 お一人様 22,000円/コース2:第1回+第2回または第3回のどちらかご参加 お一人様 49,500円/コース3:全ての回にご参加(第1回・第2回・第3回) お一人様 77,000円(税込)

S・Yワークスの公式アプリが
遂に誕生…

スマートフォンに最新情報をプッシュ通知でお届け!最新のお知らせやセミナー情報が“いつでも どこでも”チェック可能です。

今すぐインストールする