平日 9:30~17:30 TEL: 022-722-2007

Seminar Information

<保育園対象>選ばれる園の作り方セミナー

 

本セミナーでは、以下の内容をお伝えさせて頂きます!

 

第一部 「未来を観る」 

①新子育て安心プランを経て、業界はどのように変わるか?
②業界内の先進事例・時流から見る、保育園の進化軸と執るべき選択
③2025年以降を見据えた将来的な発展シナリオの描き方

第二部 「園児・ご家庭に選ばれる」 

 

①世界観を感じられる園とそうでない園の違い【情報発信・日常の在り方】

②園の大切にしたい思いに応じた、価値の磨き込み事例

③日常の品質を高めるために園内に必要なコミュニケーション

 

第三部 「求職者・職員に選ばれる」 

①外部媒体や紹介会社に依存しない、自園主導の採用活動の取り方
②養成校と繋がるために、今年度すぐにできること
③職員数が増えても園らしさを失わないために~人財育成のPDCAの回し方

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

ファンを育める園しか生き残れない時代。

近いから、便利だから―。
そうして選んだ方は、本当にあなたの園のファンと言えますか?

 

 

少子化に伴い、この言葉は今や保育園業界でも一般的なものになりました。
待機児童解消加速化プランの施行から8年。
保育園をめぐる環境は新たなフェーズに入りました。

 

図①の通り、全国単位で見れば、すでに保育を必要とする子どもの数よりも保育施設の定員数の方が上回っている状況。

その中で、新たに14万人分の保育の受け皿の整備が進みます。この整備が完了する2024年には、

予想される出生数およそ80万人に対して保育園の学年あたり定員は40万人を超えてくるでしょう。
産休・育休、リモートワーク化が進む中で、園児の獲得が これまで同様にはいかないことは明らかです。

 

図①■保育の受け皿の整備と申込の推移

 

近いから、便利だから。
そういった理由だけで選ばれる保育園や、第1希望に名前が書かれない保育園にはだんだんと人数が集まらなくなってくる。

そんな時代がもう目の前に来ています。
その時代においても、地域の方々から選ばれる園であり続けるためにすべきことは何か。
それは、次の2軸で考えます。

 

 

 

 

「選ばれる園」を作っていく際の2つの軸は、
①サービス力を高めていくという軸②保育力を高めていくという軸です。
現在、一つの保護者支援という旗の下で母親の日常の子育て・家事における「不(不便・不満)」
の解消をビジネスチャンスとして事業化する動きが数々出てきています。

 

 

 

保育力に関しても、特に学習塾が保育に参入してから、保育カリキュラムの充実化(能力開発や運動・語学・プログラミング等)

という風潮が出てきています。
それは本当に子どもの未来を幸せにするものなのか?
園は何が本当にこれから子どもたちに必要な素養なのかということを再定義し、発信することが重要です。

 

 

 

 

 

人手不足の時代に陥りがちな負の連鎖から脱却する!

「保育力」の根幹は、他ならぬ人財力。
人手の確保自体が難しい時代だからこそ、この人財力が圧倒的な価値を持つのが現代です。

貴園では、下記のような悪循環に陥ってはいませんでしょうか?

 

 

 

完全な求職者優位にある今の保育業界の採用市場。

従来の方法では採用ができず、紹介会社等の外部に依存せざるを得なくなったり結果として、

有給消化率や残業・福利厚生の訴求合戦になっている状況があります。しかし、ここは本来の意味で差別化要因にはなりません。

 

今取り組まなければならないのは、先生方にとっての自園でなければならない価値づくり、

そして、日常において働く喜びや自身の成長実感・将来への期待を抱ける職場づくりと、目の前のコミュニケーションの質を高めていくことです。
Z世代と言われる新たな価値観・生活・コミュニケーション様式を持った世代を育んでいく現代だからこそ、

人財マネジメントを見直していくこと。そしてそれを、時代に合わせた伝わりやすい形で発信していくことが重要となります。

 

 

 

 

■新型コロナウィルス感染防止への対応について■

 ・感染拡大防止の観点から、会場受講とWEB受講をお選び頂けます。尚、会場の座席間隔を拡げるため、ご用意
  できる座席数に限りがございます。定員に達した場合、WEBでの受講をお願いいたします。
 ・ご来場の参加者は、アルコール消毒液の使用及びマスクの常時着用について、ご協力をお願いいたします。 
  なお、会場受付にアルコール消毒液を設置する予定です。
 ・受付時に体温を測定させていただきます。37.5℃以上の発熱が確認された方及び体調不良と見受けられる方には、
  運営スタッフから健康状態を確認させていただき、ご入場を控えていただくようお願いすることがございます。
 ・セミナー会場(施設含む)内での近距離での会話はお控えください。
 ・セミナー前後、休憩時間等につきましても、セミナー会場(施設含む)内ではマスク着用をお願いいたします。
 ・今後の状況変化により、WEB受講のみとなる可能性がございます。変更があった場合は、当社ホームページにて
  ご案内、及び参加者へのご連絡をいたします。

開催日 会場:2021年6月10日(木)、6月22日(火)/ 録画配信6月17日(木)~6月20日(日)
時間 会場:6/10(木)13:00~16:00 / 6/22(火)10:00~13:00、録画配信:6/17(木)~6/20(日)
受付開始時間 セミナー開始時間の15分前
会場 学士会館
定員 会場:10名様
参加費用 22,000円

S・Yワークスの公式アプリが
遂に誕生…

スマートフォンに最新情報をプッシュ通知でお届け!最新のお知らせやセミナー情報が“いつでも どこでも”チェック可能です。

今すぐインストールする