Seminar Informationセミナー・勉強会
福祉業界未来大予測セミナー
セミナー内容
【特別ゲスト】
株式会社リハビリコンパス
代表取締役・理学療法士
袴田 徹 氏
理学療法士として一般病院で9年間勤務し、2011年に埼玉県春日部市で合同会社リハビリコンパスを創業。
事業内容は、訪問看護・通所介護・児童発達支援など計11事業所を運営。今後の地域の未来には共生型コミュニティの重要だと考え、ウオーキングイベントの実施や地域図書館の企画・運営なども行っている。
現在、未来に残る春日部の地域コミュニティとして共生型拠点を開発中。
<講座テーマ>
通所介護現場から見る、介護の未来と地域の接点
2025年。
団塊世代が75歳以上になり、一気に高齢化が進行した日本。
しかし、これから15年を見据えていくと、地域密着人口(15歳以下と65歳以上の人口の合計)は減り、マーケット自体が徐々に縮小していき、地方にある事業所はより競争激化の一途を辿るでしょう。
一方で、生活はどんどん便利になり、合理化されていきます。人を介さなくても解決をしてくれる技術が
増えていくと考えられます。
人との関わりを持たずに生きていける社会。
具体的には「政治経済」「A技術」「医療福祉」の分野ではこのような未来が予見されています。
開催概要
講座スケジュール
料金
会員:29,800円(税込)
一般:33,000円(税込)
※会員とは、佐藤塾、月刊オーディオサクセスエール、素心塾、S・Yサークル、菓子研、南魚沼佐藤塾、後継者育成学校を指します。
会場
AP東京丸の内
注意事項
※セミナー申込み後のキャンセルのお申し出がある場合、開催5営業日前の17:30以降のお取消しはご参加費用の50%、前日以降のキャンセルは参加費用の100%をキャンセル料として申し受けますのでご了承下さい。
※最少催行人数に達しない場合には、中止とさせて頂く場合がございます。その際には、 開催日2週間前までに中止の旨を連絡させていただきます。
開催日 | 2025年11月19日 |
---|---|
時間 | 12:30~16:30 |
会場 | AP東京丸の内 |
定員 | 40名様 |
参加費用 | 会員:29,800円(税込) 一般:33,000円(税込) ※会員とは、佐藤塾、月刊オーディオサクセスエール、素心塾、S・Yサークル、菓子研、南魚沼佐藤塾、後継者育成学校を指します。 |
お申込み・お問い合せ方法
インターネットで
お申込み・決済はこちら
お申込みから決済まで手続きが可能です。
各種クレジットカード決済をご希望の方はこちらからお申込みください。
電話からのお申込み
TEL:022-722-2007
下記時間帯にお電話にてお申込みください。
平日9:30~17:30