平日 9:30~17:30 TEL: 022-722-2007

2025-9-3

今日の一言 9.3

 

おはよう。今朝の一言です。

処暑末候。暑さが「初めて退きやまんとすればなり」、それが処暑の意味ですがその処暑も末に至る頃。

二百十日も過ぎれば、なるほど台風が天気図に現れてきます。

 

昨日も伝えた自然のリズムを身体に取り込む中で、心が動き出すもの。

暑い暑いの状態を如何に動態に変えていけるか?。

それも発見力の大切さの所以です。

 

 

第20期の上半期も残り僅か。

果たしてこの記念すべき一年をどんな気構えで過ごしているか?。

どれだけSYの自らへの期待に応えているのか。

深く振り返り、下半期への意志を固める時間ですね。

 

意志とは、理想の点を未来に打つこと。

過去を振り返りつつも過去に紐付かない新しい未来を、どれだけ考えられるか。

その思考がなければ、未来への飛躍点は作れないものです。

 

過去からの連続だけで、変わらない自分の亡骸の中に止まってはいないか。

時に気づきメールを読みながら、不安になる人もちらほら。

ぼんやりするな、と言われても過去に縛られている状態に気づかないのであれば、正にぼんやり。

しっかりと言われてもぼんやりであれば、悲しいことです。

 

未来に!。半歩でも進んでくださいね。

では、今日も一日ガンガン学びましょう。

投稿者: syworks 日時: 2025-9-3 | パーマリンク



» 一覧へ戻る