2025-7-30
今日の一言 7.30
おはよう。今朝の一言です。
人間は、永遠に続く未完成の旅をしている。
時に空を眺めて思うことです。
命は有限ですが、頭に描く理想への道筋は果てしなく続く無限の広がりを持ちます。
どんな世界よりも、頭の中の空想は、広く深いのです。
一日に体験した現実が頭にインプットされて、また新しい空想の種になり現実を超えた奥行きが更に生まれるもの。
つまり永遠に続く辿り着けない道は、日々伸びていきます。
よし、この道は随分と楽しんだぞ!、この先の分かれ道を右に曲がってみよう!。
歴史研究会、哲学研究会、そして人間学研究会。
三年刻みでピリオドを打ってきたのは、そんな未知への探求心から。
進んでいきたい道筋は沢山ある。
歩んでいる一つ道から別れる道は、必ずその一つ道を太くしてまた合流する道だと確信して、ピリオドを打つのです。
アラスカのハードキャンプ最終年。
三年前に打ったピリオドへのシナリオは意外とあっという間にやって来ました。
次の旅への分かれ道。さてさてどの道を?。
そんな思いでカトマイの大地で風に吹かれている頃。
みんなの一本道は、日々未来へと伸びていますか?。
では、今日も一日ガンガン学びましょう。
投稿者: syworks 日時: 2025-7-30 | パーマリンク