平日 9:30~17:30 TEL: 022-722-2007

2025-7-17

今日の一言 7.17

 

おはよう。今朝の一言です。

か未来は意志の中にある。コロナ禍の中で強く発信した言葉でした。

「選択と意志」その違いをなかなか言葉にできるリーダーはいない様です。

 

選択とは、現状延長の未来を想定し、やるべき事と、やらない事を決定します。

過去から紐づいた未来を視野に入れての思考です。意志とは何か?。

一言で言えば新しい未来へ向けて、新しい何かを始めること。

視野にあるのは「未来」だけです。

 

 

人間は日々選択の中に生きています。

人間の真実の大きな一事ですが、それは意志を持って選択している訳ではありません。

未来の為に、何かを始める。それをその未来に向けて継続していく。

意志とはそこに向けられる言葉です。

 

コロナ後は、コロナ前には戻らない。

とすれば過去と断絶した未来を思考しなければ、未来はないのだと伝えたのです。

 

 

人間は習性、習俗の中で無意識に選択を続けています。

現状延長上に未来への道があるはずだと思うものですが、それは錯覚。

現状延長上の未来は縮小均衡の過去に至るだけです。

 

 

人間は欲望と理性のバランスの中で選択を続けるものですが、この今は、そのバランスが欲望側に大きく傾いています。

 

 

意志を持って新しい何かへ向かう。

その行き先は「人間の理想」に他ならないのだと強く思います。

 

 

日常の会話の質を上げなさいと、幹部に時に伝えます。

それは、選択だけに生き、仕事をするだけでは経営コンサルタントになどなれないと、考えるからです。

選択上手はたくさんいますが、意志ある人間は極僅かだとこの仕事の中で教えられます。

 

 

SYの経営コンサルタントとして、選択と意志の違いを理解し、未来を見据える厳しい意志を発揮する仕事を目指すこと。大切にしたいですね。

 

 

昨日、高橋潮家のbabyが誕生しました。

元気な男児。めでたいことですね!。

では、今日も一日ガンガン学びましょう!。

投稿者: syworks 日時: 2025-7-17 | パーマリンク



» 一覧へ戻る