平日 9:30~17:30 TEL: 022-722-2007

2025-5-1

今日の一言 5.1

 

おはよう。今朝の一言です。

今日から皐月五月。
春から初夏へと季節のバトンが渡ります。

もう桜前線は津軽海峡を渡って、北の大地は梅に桃、桜にライラック、花盛りの季節に入ります。
SYも恋文セミナーへ向けて、賑やかに進んでいく季節です。

 

効率的組織とは、思いやりに溢れた組織である。
時に言葉にする原理です。

人間に与えられた最高の力である「先見性」。
指示の先回りをしたり、段取りをいち早く組んだり、相手のして欲しいことを言葉無く察したり。
先見性の土台は、正に相手に思いを馳せる深さによって高く築かれます。

 

相手とは、人間。
どれだけ人間の喜怒哀楽、感情を知り、喜びを作り哀しみを和らげ、共にその一時を楽しみ合えるか。
心映えの良さは、そこに現れてきます。

心映えとは、先を察する心がけであり、その為に自分を動かす心の力でもあると思います。
昨晩のワイン会のような場でも、一人一人がみんなホスト。
気づき合い、気遣い合い、笑顔でいて、言葉弾む個でいること、その集合体が最幸の全体なのだと感じます。

 

自分などない。
この言葉もよく伝えていますが、自らを全体から分けることによって、

「個」であると認識する西洋的個人主義とは違う視点が、大切な価値観になる。
皆の軽やかな姿を観て、教えられた一事でした。

 

さて皐月朔日。
どんな決意で今日に臨むか。
大切にね。

では、今日も一日ガンガン学びましょう!。

投稿者: syworks 日時: 2025-5-1 | パーマリンク



» 一覧へ戻る