2025-4-9
今日の一言 4.9
おはよう。今朝の一言です。
理想に向かって自律性を発揮できる。
それが人間の大きな特性です。
理想は描けるが、なかなか努力を持続できない、やがて自律性は雲散霧消し理想も消えていく。
その連続の中にいると、理想に対する感性も失われていくものです。
スラスラやりたければコツコツやること。
子供の頃よく言われた事ですが、どんなに高い理想であっても時間をかけ手間をかければ、1ミリ1センチと近づいていくものです。
人間の特性である理想への感性を失うことは、何よりも怖いことなのですが、その事にすら気づかなくなれば…。
人生を賭けるに値する目標を持てる幸せ。
その幸せにも手が届かなくなってしまいます。
春は未来へと思いを駆り立てるエネルギーに満ちています。
桜の花にワクワクしながら、さて私の理想の人生は?、そんな自問自答を大切にしてくださいね。
では、今日も一日ガンガン学びましょう!。
投稿者: syworks 日時: 2025-4-9 | パーマリンク