平日 9:30~17:30 TEL: 022-722-2007

2025-4-8

今日の一言 4.8

 

おはよう。今朝の一言です。

「今は正に戦時である」。

トランプ関税、トランプのプーチン擁護、EUのアメリカとの乖離。正に、世界動乱の中に私たちはいます。

 

戦時には理想を語れ。語ると言うより、理想に向かう意志こそ未来不透明なこの時に、不可欠なものだと強く感じます。

戦時と平時。その一番の違いは、リーダーシップの在り方に現れます。

不透明感が極まって不安が社会を覆っていく戦時には、未来の在り方を示し共感を基盤にする、強いリーダーシップが求められます。

 

世界同時不況、スタグフレーションへの急激な移行が予見されるトランプ関税の問題も、意志を持って立ち向かう。

そのエネルギーがなければ、未来の良きビジョンに至るはずもありません。

私たちの未来。何を大切にし何を求めていくのか。考えつつ、不確実な未来に向かいたいですね。

 

昨日は、ウエジョビの入学式記念講演会。今年が20回目の記念講演でした。

会場には、千名以上の市民が集まってくれて独特の雰囲気。

何を語るか?、つまりどんなバトンを渡たすのか。とことん考えた、講演前の時間でした。

その一点を、皆とも考え語り合うような私たちでいたいですね。

 

 

では、今日も一日ガンガン学びましょう!。

投稿者: syworks 日時: 2025-4-8 | パーマリンク



» 一覧へ戻る