平日 9:30~17:30 TEL: 022-722-2007

2025-4-11

今日の一言 4.11

 

おはよう。今朝の一言です。
一国のリーダーにとって、予測不可能性を感じさせる事は一つの武器になりうる。

人間学研究会第二回「JFK」の時に伝えた言葉です。

 

正にトランプ大統領は、その武器を敢然と使用し、世界経済に混乱をもたらしています。

本来、平時で安定した時期には予測可能性をもったリーダーが求められ、安定期を長期化する政策が尊重されるもの。

しかし、ロシアや中国の様に主義が異なり民主資本主義の価値観を侵害しようとする世界の中では、予測不可能な意志決定をするリーダーが双方に出てきます。

 

そこに戦時と表現すべき現実が生まれます。

過去を見れば、アドルフ・ヒトラーやスターリンが代表的な存在でしょう。

様々な予測不可能な未来に備え、多様なシナリオを描いておく。そんな今ですね。

 

昨日の東京サークルでは、島田が「about him」についての講話をしてくれました。

経営者の人生はどれ程尊く、素晴らしいものか。

受け継ぐべき物語を言葉にすることの大切さを、卓越した語彙と流れで語りきってくれました。

一つの商品に、とことん思い入れをもてるほど、魂を注ぎ込んできたからこその言葉。

そこには自ずと質量が生まれてくる。

そしてその質量が美しい旋律を奏でるものです。

 

大きな未来を垣間見る、そんな講演でした。

SYだからこそ可能な仕事。独自性に溢れた商品を、世のため人のために、考え抜いてくださいね。
では、今日も一日ガンガン学びましょう。

投稿者: syworks 日時: 2025-4-11 | パーマリンク



» 一覧へ戻る