2025-3-19
今日の一言 3.19
おはよう。今朝の一言です。
京都は何処を行き来しても、圧倒的に海外からの観光客で溢れています。
何を観に来ているのでしょう?。
そんな質問をよく頂きますが、「日本人の情を見に来るのです」、と伝え続けています。
人間の根源にある、他者と笑顔で繋がりたいとの願い。
アフリカを抜け出し東へと向かったホモサピエンスが、求めたもの。
その環境が日本には未だ残っています。
世界にとって未来は、どうあるべきなのか?、その答えは明確です。
調和を求める世界、その一点に集約されるでしょう。
長い旅の果てにあった日本列島。自然豊かで海の恵み、山の恵み、川の恵みに満ちたこの地は、正に桃源郷。
その感動は波動となって未来の私たちにも届いているのだと思います。
豊かなこの地だからこそ、助け合い励まし合い思い合う、その本性が生まれたのです。
この列島に住む私たちがその意識を、後世へ後世へと伝えられるか。
大袈裟ではなく、人間の未来を決定するとすら感じます。
大きな意識で生きなければね。
さて、今日は人財化セミナー京都会場。
張り切って臨みます。後方支援、よろしくお願いしますね!。
では、今日も一日ガンガン学びましょう。
投稿者: syworks 日時: 2025-3-19 | パーマリンク