2025-11-5
今日の一言 11.5

おはよう。今朝の一言です。
朝露に濡れる庭に出て、綺麗に色づいた葉を、一枚一枚裁ち鋏で切ってはお盆に受け止める。
いつしかお盆は色とりどりの宇宙の地図を描いていきます。
昨日の朝、ようやくそんな一時を過ごすことができました。
柏の葉はなんとも切ない黄色葉になり、紅葉は今年の酷暑に耐えかねて、ぼんやりした色に染まって。
美しく色を変えたのは山法師、櫨、そしてブルーベリー。
美しいね、綺麗だねと囁きながら葉を頂いていると、庭全体がにっこり微笑んでいるように、思えてきます。
この季節の楽しみ、そして逝く季節へのオマージュ。
そんな時間は、私たちの命のエネルギーを充填する時間でもあります。
昨日のバトン研、懇親会は佐藤家で。
生き生き働くSY人を見て皆さんがため息を洩らす、その風情を見つつ経営者が目指したい方向は一つなのだと、実感します。
同じくポーラスターを見て、そのベクトルに憧れを抱き、その道を進みたいと願う。
その意志の大切さ。
SYの面々が程度の差はあれ目指している、この道の先にある大きな役割に向けて、真っ直ぐに一つ道を歩いていきたいですね。
では、今日も一日ガンガン学びましょう!。
投稿者: syworks 日時: 2025-11-5 | パーマリンク






