2024-11-12
今日の一言 11.12
おはよう。今朝の一言です。
サンテミリオンの町を歩いていると、何十年も訪ね続けた思い出をあちらこちらに、発見します。
一つ異なるのは、中世そのままの町を歩く人々が多国籍化したことです。
そしてその所謂、階層も多様化しています。
ニューヨークの12月でも感じて皆に発信したことなのですが、この三十年は正に富の拡散と新興発展国の多層化。
主義思想に関係なく、一元的に世界が資本主義の果実に群がった年月だったと教えられます。
30年前のサンテミリオンのカフェには、明らかな富裕層が座っていてしかも、一定以上のrangeを感じたものでした。
時代は進み世界の相対化を深く感じる一日でした。
とはいえ、サンテミリオンの町並みは変わることなく美しく、心踊る時間でした。
明日の午後にはサンテミリオンを離れて、パリに戻ります。
フランスもあとわずかの時間。
世界都市のコトバを心に留めて、イタリアに向かうことにしますね。
では、今日も一日ガンガン学びましょう。
投稿者: syworks 日時: 2024-11-12 | パーマリンク