平日 9:30~17:30 TEL: 022-722-2007

2025-10-3

今日の一言 10.3

おはよう。今朝の一言です。

欲望を動かすな、心を動かせ。第10回トップセミナーで発信した言葉です。

 

お客様の心が動くような言葉、売場、そしてプロセスを感じられるような商品。

もちろん欲望は行動の基盤にある感覚ですが、それは動物的な本能でもあります。

欲望は群れの心理に繋がっていて、多数者の行動に釣られるように無意識の行動が生まれます。

行列は行列を生む。その原理は、そこに生まれてきます。

 

 

菓子とは文化そのものである。

トップセミナーで伝え続けているテーマです。

文化。連綿と続く暮らしの中で育まれてきた生活様式、精神の在り方、心の動きであると考えます。

そこには独自の風土が大きく影響します。

 

日本人の営みの本質は、知を発想の始点とはせず、情を始点とする点にあります。

知情意の流れではなく、情知意のながれで物事を思考し行動する。
では、情の本質とは何か?。

情に基づいた事業とはどんなベクトルを追求すべきなのか。

お客様との接点にAIではなく、日本人特有の情緒を。

知能ではなく知性を元にした社会こそ、未来の姿なのだと一連の視察の中で心から、感じました。

 

 

未来予想図を、描く。まだまだ心の旅は続いています。

では、今日も一日ガンガン学びましょう。

投稿者: syworks 日時: 2025-10-3 | パーマリンク



» 一覧へ戻る