2025-10-27
今日の一言 10.27

おはよう。今朝の一言です。
10月最終週のスタート。今期も残すところ五ヶ月になります。
佐々木・鈴木コンビの全国縦断コミュニケーターセミナー、須藤の最強上司研究会、世界一研究会、モノづくり研究会等々の新しい取り組みはあったものの、ここまで新しい力の勃興を感じることは少なかったという実感があります。
先週の生き様セミナーを聴講しても思うのですが、やはり新しい切り口をどれだけお客様に示せるかが大切なのです。
時代は大きく舵を切り、より原点思考への回帰を感じています。
人財のSYと銘打つ以上、そこへ向けた体制の刷新提案と、経営トップの意識変革は未来への大きな鍵になると思います。
SYとて、同じこと。
今のスピードでは時代の波に翻弄されるだけだとの危機感も募ります。
成功体験は既に風化している。
捨てなければ、詰まらない言葉を乱雑に発する愚にもつかない集団になってしまいます。
特にリーダーは、自らの旧態化に、勇気をもってチャレンジして欲しいと願っています。
10月、上半期スタートの月。
全員、どれだけ何かに挑戦できたのか?。自問する残りの日々にしてください。
自問は行動が伴ってこそ、輝きます。
しっかりお願いしますね。
では、今日も一日ガンガン学びましょう。
投稿者: syworks 日時: 2025-10-27 | パーマリンク






