平日 9:30~17:30 TEL: 022-722-2007

2025-8-12

今日の一言 8.12

 

おはよう。今朝の一言です。

アラスカからナパ。
二週間の旅は、何を教えてくれたのか?。
そう自問すると様々言葉が沸いてきます。

 

 

あんな足の状態で、アラスカの大地を踏み行くことができるのか。
かなり厳しいなとは思いましたが、無理!、と頭に浮かんだことは一度もありませんでした。

 

随分と同行メンバーに世話をかけるが、原野の彼方、あそこで休んで、あの崖の下で休んで。
1ヶ月ばかりは、頭の中でシミュレーションを繰り返していました。
不思議に、そこには確信があって、ありありと原野を進む姿をイメージできるのです。
その時点では100メートルも歩けない自分がいるのですが、その飛躍は何だったのかと不思議に思えます。

 

 

信頼できる神の手とも言えるプロフェッショナルの存在、様々な縁の繋がり。
何よりも、自分の運とその運を信じきる思考が旅を可能にしてくれた。
そう感じています。

 

運を信じない人間には、ツキはやってこない。
何時もコンサルティングの現場で感じてきたことです。
それは、単なるポジティブ思考ではなく、また安易なプラス発想でもなく「信じる」ということ。
困難に遭遇した時に突破するプロセスを、常に想定しておく中で生まれる確信なのかもしれません。

 

 

何れにしろ、沢山の方に助けられ、仲間に支えられた旅。
ナパの旅にしても、心を遠く日本に馳せてくれた友たちの思いの結実が、想像を超えた旅となって形になっていると思います。
有難い。その言葉の真を知ること。
多くの学びを得られた旅への道程でした。

 

 

長い夏の終わりを感じさせる雨の日々。
流されること無く、しっかりと日々の質を高めてください。

では、今日も一日ガンガン学びましょう。

投稿者: syworks 日時: 2025-8-12 | パーマリンク



» 一覧へ戻る