2024-8-29
今日の一言 8.29
おはよう。今朝の一言です。
明日になれば、福岡から暫くは脱出できなくなる。
そんな緊張感が福岡空港には満ちていました。
発達し体験の無い強さに成長した台風は、博多の空を見たことのない不思議な色に染めていて、
人間は自然に心も体調も左右されるものだと改めて思います。
不規則なスケジュールには、アラスカ経験でも慣れてはいますが、トップ調査、講演、懇親会、そして移動の一日は流石に堪えるものです。
しかも、深夜便は必ず運行が遅れて、搭乗口で待たされ、到着が大きく遅れるのも出張あるある、ですね。
そうだよなと思いつつ、どんな時も頼りにするのは人間が身につけている直観力。
その直観力も乱雑に発信される情報に触れると揺らぐもので、随分とこの数日は振り回されています。
私のような人間は、自分の意志ではなく、情報に合わせようとするととたんに、神経がささくれだってしまいます。
人間は自己決定能力が発揮されてこそ、人間。
振り回されてはならないなと、改めて自己認識していますよ。
先ずは、心と体調のバランスを取り戻し、波動を何時もに戻すこと
心がけますね。
懇親会でお客様と語れば、やはりこの時間はお客様にとっても、私たちにとっても大事な心の栄養なのだなと思いつつ。
今日は、コンシェルジュセミナー。
大切な未来の人間の役割を語る一日です。
心して挑みます。
では、今日も一日ガンガン学びましょう。
投稿者: syworks 日時: 2024-8-29 | パーマリンク