平日 9:30~17:30 TEL: 022-722-2007

私たちに出来る

「恩送り」

 

~“今”という瞬間は、先人たちからの贈り物~

 

S・Yワークスが発信する「恩送り」という言葉。
今をより良くして未来に手渡すという意味があります。

 

私たちはどのような「今」を受け取ったのか。それがわからなければ、未来に手渡すことはできません。

 

この教科書は、ただ“歴史を学ぶ”ための教材ではありません。
“歴史に学び”、当時の人たちの思いを知り、明日を生きる自分たちの勇気になるための
きっかけを作るための学びの機会をご提供します。

 

全ての社会人の皆様に知ってもらうために、

書籍、映像、訪問研修など様々な媒体でご利用いただけます!

 

 

1.受け取ったものを知る

 

 

 

書籍『日本はこうして世界から信頼される国になった』

 

 

 

【単行本】

 

 

歴史とは、先祖からの未来の日本人へのラブレター。しかし、学校だけでは知ることができない歴史の真実がある。父から子に読み聞かせるように、11の歴史を綴っていく。

ああいうえお

 

【ジュニア版】

 

【文庫本】


 

 

 

書籍『恩送り-私たちの使命』

 

 

 

 

 

 

 

自分たちがいる「今」は当たり前ではなく、先人たちから受け取ったものであり、それを未来に繋いでいくことが私たちの役割であることを綴っています。

 

 

 

 

映像「恩送りスピンオフ作品・映像で学ぶ『恩送り』」

 

歴史はノンフィクションの物語。

佐藤は今まで、大正生まれの方々の想いを代弁して語ってきた。

それらを語り継ぐことを自分の一つの役割としてきた。

その中でも思い入れのある3つのエピソードを書籍に入れている。

今回はコラムの800文字では語り切れなかった想いを映像で収録。

 

 

 

 YOUTUBE / S・Yワークスポータルサイトにて無料公開中!

 

 

 

 

 

◆ S・Yワークス動画ポータル視聴方法◆

・過去にポータルサイトで映像を視聴したことがある方→ご自身のアカウントでログインし、ご視聴ください。

・初めて利用される方→下記のフォームより無料会員登録後、ご視聴ください。

 

 

【初めての方】無料会員登録はこちら!↑

【会員登録済みの方】ポータルサイトはこちら!↑

 

 

2.受け取ったものをより深く知る。

 

 

 

映像『未来のための歴史教科書』

佐藤芳直が歴史をテーマに語ってきた内容を総集編という形で再構築。

「日本ってどんな国?」「日本は悪い国なの?」そのような純粋な問いに対して、どのような言葉を持つべきか。

そのような自問を持ってもらうための社会人のための歴史の教科書です。